さて明後日から始まる3日間のドラム無料体験レッスンに向けて準備しております。アメリカンドラムスクール始まって以来、初めての平日開催です。
今回は友達同士、親子でのペアレッスンが何組か入ってるので3台ドラムセット準備しました。スタジオは多少狭くなりますが、三台並べると圧巻ですね♪まだまだ無料体験募集してますのでこれを機会にぜひご参加ください♪
さて明後日から始まる3日間のドラム無料体験レッスンに向けて準備しております。アメリカンドラムスクール始まって以来、初めての平日開催です。
今回は友達同士、親子でのペアレッスンが何組か入ってるので3台ドラムセット準備しました。スタジオは多少狭くなりますが、三台並べると圧巻ですね♪まだまだ無料体験募集してますのでこれを機会にぜひご参加ください♪
『テイルズ オブ』シリーズから主要キャストが一堂に会する夢のイベント
「テイルズ オブ フェスティバル 2019」の模様を収めたBlu-rayが本日リリースされました。
このBlu-rayの中に、
音楽を担当させていただいた2018年公開アニメ『ているず おぶ HR』から、
福圓美里さんが歌う主題歌「ノルミンダンス」のドラムをレコーディングさせてもらいました。
カウベル、ブロックなんかを使ってちょっとお茶目な音色にした記憶があります。
テイルズ好きの方はぜひゲットしてください!
今日は小学一年生の男の子がやってきました。
ドラムに興味を持ったらしく叩いてみたいと言うことで嵐の曲にチャレンジしてみました。お母さん曰く最初はピアノをやらせようと思ったらしいですが、ピアノは嫌いだったらしくドラムはものすごく興味があるとのこと。
幼稚園の年長さんの頃、彼はティンパニーを担当していたらしくティンパニーをものすごく上手に叩いていたそうです。叩くのがすごく大好きなんでしょうね! 今後が楽しみです♪
僕も小学生の頃、親にピアノを習え!と言われたことがありますが、ピアノは女の子がやるものだ!と、威張りながら習わなかった記憶があります。
曲の好みはみんなそれぞれバラバラですが、アメリカンドラムスクールに通う生徒さん達は、みんなどんなバンドの曲をやってるんでしょうか?
結構これって気になりますよね?
洋楽? それとも邦楽?
とくにドラムに興味を持ってこれから通うかもしれないであろう未来の生徒さんにとっては、気になるポイントかと思います。
ここでは今までやってきた課題曲を一部発表したいと思います。
などなど、こんな感じです。見事にJポップ、Jロックのオンパレードですね!洋楽をやりたいと言われたことは、ほぼ皆無です。
Jポップやっぱり人気ありますね!
僕自身はどっぷり洋楽を聞いたりしてるので、生徒さんから告げられてはじめて聞く曲が多いです。
弊社ドラム教室では、生徒さん自身に課題曲を決めてもらっております。もちろん中には難しい曲、簡単な曲、ややこしい曲、様々な曲があります。
でも安心してください♪♪
「この曲できるかどうかわからない・・・。」と不安に思う必要はありません。
「ドラム」という楽器は、どこまででも簡単にもできるし、難しくもできる楽器です。
生徒さんそれぞれのレベルに合わせてレクチャーしております♪
「挫折」なんて言葉は、我がドラム教室には似合いません!!
関ジャニ∞って自分が思ってるよりもバンドバンドっぽい楽曲なんですね!先日高校生がドラムの無料体験に遊びに来ました。やってみたい曲を聞くと関ジャニ∞と言うことでした。今までジャニーズの曲は有名な曲はシーエムソングなので聞いたことがありますが実際ドラムを叩くと言うのは初めてでした。ちゃんと聞いてみるとすごく難しいことやってますよね。
ジャニーズと聞くとどうしても女の子のファンが多いような感じがしますが関ジャニ∞のファンは幅広いそうです。
多種多様な楽曲をやってみたい人たちがすごく増えて僕的にはすごく嬉しいです!昔はバンドサウンドのものしかやりたいと思わなかった人が多かったので最近は音楽も多様化してますね。