電子ドラム取り付けでお困りの方、出張取り付けサービスはじめました。

電子ドラム買ったのに、取り付け方がわからない、、、。そんなお悩みを解決するべく、電子ドラム取り付け出張サービス始めました。

今日取り付けに行ったのは群馬県高崎市内のI様の家へ。

な!な!なんと電子ドラム最高級のATVのがあるではありませんか!!僕も目の前で見るのは初めてです。

なんでも機械音痴だそうで、ケーブル類やら説明書を見るのも苦手だとのこと。早速段ボールから本体を取り出しいざセッティングへ。

取り出してみると結構な数のケーブルやらハードウェアが出てきます。なんでもでかい段ボール6個分届いたそうな。


内訳
・ATVのドラムセット(モジュール,タム,シンバル,スタンド類)で4箱
・オプション(スローン,ツインペダル,ヘッドホン,スティック類)で1箱
・オプション(ドラムマット)で1箱

これだけあると確かに電子ドラムに詳しくないと、訳わからなくなるでしょうね。

ドラム歴25年の僕でも、セッティング完了するのに約2時間かかりました。

なんとツインペダル仕様だそうで、ペダルまで付属しておりました!!

僕もATVを触るのは初めてなので少しばかり叩かせてもらいました!この電子ドラムすごいね!まず音がリアルドラムに近い。たぶんサンプリング音源とかを使ってるんだろうなー。ローランドとかに比べると、明らかに音がリアルです。

しかも本物のドラムセットと同様に、サイズ感なんかもリアルに近いです。約2畳分必要です。こんな電子ドラムで練習したら、リアルドラムセット叩いた時にも違和感なく叩けるでしょうね!

電子ドラム設置に困ったら、アメリカンドラムスクールへご相談ください♪YouTubeチャンネル登録者数25000人の講師があなたの街まで出張取り付けにまいります。

一般参加OK!【1日5分で10倍上達!初心者から中級者になるための基礎力アップ夏期講習】

この夏、初心者から中級者になりたい方!!
8/14(日)限定で

【1日5分で10倍上達!初心者から中級者になるための基礎力アップレッスン】

を開催します。
人数限定、先着順になりますので、早めにお申し込みください。

■■1日5分で10倍上達!初心者から中級者になるための基礎力アップレッスン■■
(この夏、本当のドラマーになる。)

■概要

ドラムはある程度叩けるようになったけど、「中級者なのか?」と聞かれたら、まだまだ自分は初心者だと思うし、逆に中級者になれる気がしない。こんな悩みはありませんか?

きっとあなたは、ここまでものすごい勢いでドラム上達したと思います。
ある程度曲も叩けるようになったし、フィルを叩きながらリズムキープもできる。

ただ残念なことに、このまま練習を繰り返しても、ワンランク上の中級者には絶対なれません。なぜなら、ドラムの上達は、一旦停滞するからです。
これは、ほとんどのドラマーが経験することで、実は僕も経験済みです。
初心者と中級者の間には、高い壁があるんです。
僕は、初心者の壁を超えるのに3年もかかりました。
では、停滞状態から抜け出し、最短で中級者になるにはどうすればいいか?

答えは 「基礎力を上げること」 です。

ハンドテクニック&フィンガリング、フィルイン時の体の使い方などを徹底的にやることで必ず壁は超えられます!!

各枠6人限定で、グループレッスンを行います。
グループレッスンだからこそ、同じレベルのドラマーが集まります。
みんなで悩みや楽しさを共有することで、悩みが解決するどころか、ますますドラムが好きになるでしょう♪

この夏、初心者卒業して中級者になりたい方は、是非ご参加ください。
各枠限定6人の募集です。先着順になります。

**************************************************************

■日時: 8/14(日) 【10:00~】 【13:00~】

■所要時間: 60分(レッスン45分:交流会15分)

■場所: アメリカンドラムスクール 群馬県高崎市我峰町253-1

■募集人数: 各6名 (計24名)
※定員になり次第終了となります。

■参加資格: 小学4年生以上から参加OK。

■レッスン料: ¥5,000(税込み) ※クレジットカードで前払いとなります。

■持ち物: スティック、熱い気持ち
※練習パッドで行います。スタジオにもありますが、自分の練習パッドがいい方は持参ください。

■内容: 1. 1日5分で10倍上手くなるハンドテクニック&フィンガリング。
2. プロが必ず使うフィルイン時の体の使い方

 

**************************************************************
申し込みの際に、日時と【10:00~】【13:00~】どちらがいいか追記してください♪

 

お問い合わせ&申し込み→ mail@ads-drum.com

 

栃木県からドラムレッスンに来てくれました♪

今日はなんと県外からお客様が!!

隣の県から僕のYouTubeをみてドラムレッスンに来てくれました♪

最近はありがたいことに、他県からも遊びに来てくれるようになりました!

いやーしかしバイタリティ半端ないですね♪

8月に息子さんと初ライブをすべく、猛練習中だそうです。少しでも早くかっこよく叩けるようにマンスリーで特訓させていただきます♪

他県から遊びにいらしてくれる方にはある特徴があったりします。みんな口を揃えて言うのは

【近くに相性のいいドラム講師がいない】

これにつきます。僕は他の音楽教室に行ったことがないのでなんとも言えませんが、なかなかいいドラム教室がないみたい。

人相手なのでもちろん相性はあると思いますが、話を聞いてると

『そんな失礼なこというドラム教室あるの??!!』

こういったケースすごく多いです。Twitterでも数人から相談受けたことがあるくらいw

アメリカンドラムスクールが親切丁寧で最強とは言いませんが、基本的に習い事は【楽しく学んでナンボ】だと思います。ましてや月謝を払ってるのは生徒さん側なので、少しでも習ってて気持よくないなら、他の教室に行きましょう♪♪

相性が合うドラム教室は必ずあるはずです♪

総勢47名のドラム発表会「AMERICAN DRUM FES vol.2」今春開催決定♪

 

アメリカンドラムスクールで鍛練を重ねてきたドラムルーキー達の発表会「American Drum Fes vol.2」が今春開催決定♪
総勢46人のドラムルーキー達が、ライブハウスにて桜咲かせます!
4歳~70代までドラムに魅了された奴らが魅せる熱いステージ!!
今回はなんとオンラインドラム教室「アメリカンドラムビデオ」の受講者さんもここ群馬に殴り込みです。
東京、栃木、茨城、神奈川、埼玉ともうここまで来るとドラムの全国大会です♪

さらに今回はスペシャル企画をご用意!

  • 上級ドラマーによるデモプレイ
  • 2組のバンドライブ♪
  • 生徒によるツインドラムライブ
  • お祭りにはかかせないキッチンカーも出店

これでもかってくらいの、ドラムDAYにします!!

『ドラム興味あるんだけど、発表会ってどんな感じだろう?』
『どんな生徒さんが通ってるのかなぁ?』
『みんなどのくらい叩けるのかなぁ…?』

など、ドラムに興味がある方は、どなたでご入場できますので、是非遊びにいらしてください♪
ただし・・・ビビらないでください・・・みんな上手いです。

以下詳細

■出順表は↓

 

■American Drum Fes vol.2 ■■■■■■■■■■

日時: 2022年3月26日(土) 開場9:00 開演10:00
場所:  高崎club ジャマーズ https://jammers.jp/
〒370-0827 群馬県高崎市鞘町31−1
027-388-8800

□一人一曲発表。
□生徒年齢層は、18歳以下が3割。20~30代が3割。40~70代が4割。
□観覧チケット代: 1000円 + ドリンク代:500円 (5歳以下無料・再入場可)
※ライブハウスシステムの関係上、来場者は必ずドリンク購入が必要となります。
※食べ物持ち込み可、飲み物持ち込みNG。