ADSの生徒さんや関係者を招いてアメリカンドラムスクールでバーベキューパーティー

さて先日ガゼボも完成したことですしアメリカンドラムスクールに生徒さんや各関係者を招いてバーベキューを行いました。

この日は運良くとても晴れて暑い日だったのでとてもバーベキュー日和の1日でした。

いつもこのようなパーティーを年に数回行ってますがセッション大会が始まったり、子供は花火やプールを楽しみ、すごく充実したハッピーな1日になります。

アメリカンドラムスクールの周りには家が隣接してないのではっきりって騒ぎ放題です。また近くで和太鼓の練習などを頻繁に行ってるので僕としてもドラム教室を運営しやすい環境にありますまた。なんだかほんとにアメリカの田舎に来たような感覚になりますね!

ニュージーランドから来た少年が ONE OK ROCK taking off にドラム初挑戦♪

先日珍しい生徒さんがやってきました。なんとニュージーランド在住でおばあちゃんちが高崎市内と言うことで一時帰国中の10歳の少年です。

彼は今年の2月からドラムを習い始めたそうです。ニュージーランドでは政府が音楽教室を経営しているらしくそこに通っているとのことです。国が違うとドラム環境もだいぶ違うものですね。

今まで半年間基礎練習をしていたらしく今回初めて曲にあわせてレッスンすることになりました。彼が初めてやる曲を選んだのはこの曲です。どうやらお母さんの影響らしいです。お盆には帰国するとの事なのでわずか数回のレッスンになりますがアメリカンドラムスクールでは数回のレッスンだけでもが受けられるのが特徴の一つですね!さすが基礎練習をしているだけあってシンコペーション等はすーっと体に入っていきますね!すごく覚えが早いのでびっくりしています。

誰でも自由に見学OK♪オープンスクール開催!8月17日(土)

今年のお盆も長期連休みたいですね!

なかなか暑くならない2019年夏、オープンスクール開催することになりました。スタジオがどんな雰囲気なのか、どんな場所なのか、みなさんに見てもらういいキッカケになると思います。予約は必要ございませんので、どうぞ自由にお越しいただいて見学やドラム試奏していただければと思います。お友達同士でも家族でも問題ありません。ドラムで遊んでいってください♪

開催詳細は以下をご覧ください。沢山のご来場おまちしております♪

日時: 2019年8月17日(土)
時間: 12:00~18:00
場所: 〒370-0085 群馬県高崎市我峰町253-1

TEL:090-4933-6226 (直通)
Mail: mail@ads-drum.com

理数系ドラマーにはリズムシートを使ってレッスンします。

今までの経験上大きくわけて二種類のドラマーがいる。

直感的に叩く感性系ドラマーと、頭で一度考えて理解してから叩く理数系ドラマー。

感性系ドラマータイプの人には、講師のマネをしてもらって直感的に目視しながら教えていくのだが、理数系ドラマーには下記のようなリズムシートを使ってレクチャーすることがある。

 

これは何か?というと、楽譜をもっとわかりやすく簡単に読めるようにした自作のリズムシート。DTMなんかしてる人はなんとなくわかると思う。例えば8ビートだとしたらこんな感じで表記する。

おわかりいただけたでしょうか?

こうすることで、何拍目に何を叩けばいいかを理解してもらってから叩てもらう。楽譜が読めなくてもこれなら読みやすいですよね♪