アナトリアンシンバルが、ドラムスクールに商品提供決定!

2023年1月のドラムトピックス

************************

・2023年ドラム発表会【アメリカンドラムフェスvol.4】 5/20(土)開催♪
・シンバルメーカーが商品提供してくれました♪
・ムービングライト照明が新しくなりました♪

************************

■■■
2023/5/20(土)にドラム発表会 「American Drum Fes vol.4」 開催します♪
県外からも沢山人が来ることで有名な道の駅 【ららん藤岡 野外ステージ】で行います。
5月に向けてかっこよく叩けるように練習していきましょう♪
今回はオンラインレッスンの生徒さんが、鹿児島、福岡、仙台からやってくるなんて話も出てます!!
群馬魂みせつけちゃってくださいね♪

◇詳細↓
https://ads-drum.com/2022/11/02/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%93%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a0%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a%e3%81%af%e3%80%81%e3%82%89%e3%82%89%e3%82%93%e8%97%a4%e5%b2%a1%e9%87%8e%e5%a4%96%e3%82%b9/

■■■
トルコ原産のシンバルメーカー「アナトリアンシンバル」が、我がスタジオに商品提供してくれることになりました♪
無料で提供してくれるだなんて、アメリカンドラムスクールも少しだけ立派になりました。
12月からスタジオの全シンバルが、キラッキラッ新しくなってます♪
是非味わってみてね♪

 

■■■
スタジオ天井についてるムービングライト照明が新しくなりました♪
以前にもまして、まぶしいくらいストロボがバチバチッ光ります。
主に子供レッスンの時に照明使ってますが、まぶしかったら、お気軽に伝えてくださいね!

■■■
12月も沢山の生徒さんがレベルアップテストに挑戦してくれました♪
そして小学生では初のレベル3合格したかのんちゃん♪
40代、50代の方もバシバシ合格者出てます!
おめでとうございます♪
レベル3クリアされたむらきさん、のじさん、中島さん、かのんちゃん、相原さんにはレベル3の合格特典『ネーム刻印入りスティック』を贈呈します。

★合格者に合格カードプレゼント↓伝説のドラマーカードは、なんとキラキラッ!
https://ads-drum.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_2294.jpg

★刻印入りスティック↓
https://ads-drum.com/video/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2090-rotated.jpg

※レベルアップテストは、1レッスンにつき1レベル受講になります。
続けてレベル1.2.3と受けることはできません。

****合格者***************
■アメリカンドラムスクール 生徒さま
かのんちゃん 3
相原さん3
のじさん3
加藤さん 1,2

■オンライン教室【アメリカンドラムビデオ】生徒さま
中島3さん 3
むらきさん 3
開さん 1
ナナちゃん 7
なおくん 4

**************************

まだ挑戦したことない生徒さんは曲練習に少し飽きたら、レベルアップテストやってみてくださいね♪
目指せ!レベル6!
レベル6の合格特典は「3カメ動画撮影権」です!
かっこよく叩いて思い出を残そう!
未だかつて合格したのはたったの一名↓

2023年新春YOUTUBE生配信決定&元旦からビックな動画アップします♪

2023年 新春YOUTUBE生配信決定&元旦からビックな動画アップします♪

1/1 【完全版】ドラムの始め方完全ガイド★全17種類の基礎練習一挙公開!
1/2 Youtubeお正月生配信 22:00~
1/3 【永久保存版】99%の初心者が知らないドラム用語100個全部教えます!

そして、1月2日 22:00~からお正月生配信します♪
今回は特別企画として長丁場でお出迎えしようとたくらみ中。
2023年のお正月、楽しみにまっててくださいね♪

↓生配信URL 下記をクリックで生配信閲覧できます。

子供ドラムレッスンで一番大事にしてること

ありがたいことに、生徒数も増え、空き枠がなくなりつつあったので、しばらくは無料体験レッスン募集を中止していたのですが、
12月久々にドラム無料体験レッスン実施させていただきました♪

沢山のご応募ありがとうございます♪

ほんとこんな高崎の田舎町まで来ていただいて感謝です♪

その中から今回はおひとりご紹介します。
ドラム初挑戦してくれたのは、小学校一年生のH君。
うちの息子と同じ年です♪
はじめこそ戸惑っていたものの、30分のレッスンですごく
楽しみながら叩けるようになりました♪
見事でしょ?!
小学生のお子さんだと、ドラムの迫力におもわず耳を
ふさいじゃうこともあるのですが、H君はへっちゃら!

最後は、子供が大好きなピカピカ照明バッチバチにつけて、ドラム楽しんじゃいました♪

 

子供レッスンで一番大事にしてること

アメリカンドラムスクールでは、お子様に教える際に一番大事にしてることがあります。

それは【成功体験を積むこと

 

まずは難しいことを教えるよりも、お子様自身が

「ドラムって楽しい!」
「自分にもできる!」
「ドラム叩くとパパママや先生が喜んでくれる!」

こんな感じで、とにかく成功体験を積んでいけるようにレッスンします。
そして一曲終わるころには、一段階上の8ビートやスネア連打など、実践的なフレーズがスムーズに覚えてくれるんです♪
ピアノ教室みたいに

「練習してこないと怒られる・・・」

こんなことは一切しません!
なぜだかわかりますか?
答えは 強制しなくてもお子様自身で

勝手にやるようになるから

です♪

2023年1月も数名ですが、募集できるかもしれませんので、
要チェックしてみてくださいね♪

Youtubeチャンネル登録30000人突破記念♪生配信決定!

チャンネル登録30000人突破記念 生配信決定!

Youtubeはじめて約2年。みなさんのおかげで30000人突破することができました♪
いつも応援していただきありがとうございます♪
突破を記念して12/9(金) 21:30~ 生配信します♪
普段みなさんが抱えてるドラムのお悩みを解決します!!
当日どしどし質問お待ちしてます♪

↓生配信URL 下記をクリックで生配信閲覧できます。
https://youtu.be/EbH1hRBbMFg