都内某所にて5月にに行われる声優の笠原弘子さんのライブリハーサルでした。
まずは楽器隊だけ集まってのリハです。
バンマスが譜面起こしして、皆で修正していきます。1990年代の楽曲は、ドラムは打ち込みの楽曲がすごく多いので、生ドラムでどう表現するかがポイントですね♪そのままやっても、首を傾げることが多いので、アレンジのしがいがあります♪
ドラム関連の出来事
都内某所にて5月にに行われる声優の笠原弘子さんのライブリハーサルでした。
まずは楽器隊だけ集まってのリハです。
バンマスが譜面起こしして、皆で修正していきます。1990年代の楽曲は、ドラムは打ち込みの楽曲がすごく多いので、生ドラムでどう表現するかがポイントですね♪そのままやっても、首を傾げることが多いので、アレンジのしがいがあります♪
先日 1000人ロック2019 に向けドラムレンタル&運搬サービスを開始しました。キッズドラム予約済みとなりました。残り2台になりますので、ご検討の方はお早めにご予約お願いいたします。
ドラムを叩いてみた動画を録ってみようと思い、いざ録画して後からBGMを入れ込んで編集しようと思ったのですが、音ヅレがハンパない。
動画のFPSを一定に合わせればいいのかと思いきや、それでも音ヅレが直らない。いろいろ調べた結果、動画をVFRモードからCFRモードに変換することで、弾いてみた動画を作る際の音ズレを回避できます。
弾いてみた動画を作る際によく起きる音ズレには、様々な原因が考えられます。
その一つに、動画のモード(VFRかCFRか)があります。
動画がVFRモードだとほぼ確実に無視できないくらいの音ズレが起きます。
要するにすべての動画をCFRに変換して動画編集すれば、音ヅレは起きないということです。
そういうわけで今回は、動画のモードの確認と変換の方法について紹介します。
動画のモードを確認するには、MediaInfoというソフトを使うのが簡単でおすすめです。
MediaInfoは、動画や音声などのメディアファイルの情報を詳しく調べられる便利なソフトです。
以下のリンクからDLページに飛べます。
動画がVFRモードで、動画編集の際に音ズレしたら、まずはCFRモードへの変換を試してみることをおすすめします。
VFR⇒CFRの変換には、HandBrakeというソフトが便利です。
以下のリンクからファイルをDLして、インストールしましょう。
以下の設定を忘れずに。
最後に自分の撮った動画と、BGMのFPSを合わせる。
自分の場合BGMをYOUTUBEからダウンロードして引っ張ってきてるので、YOUTUBEのBGM動画と自分の撮った動画のFPSを合わせるわけです。低い数値に合わせるといいかもしれません。どちらかが24FPSだったら両方とも24FPSに合わせるといった具合です。
これで自分は音ヅレ解消できました。
できた動画がこちら。
最近子供たちの中で大人気の曲「パプリカ」のドラムを適当に叩いてみました♪
動画を撮るのも少しうまくなってきた気がします。
自分の子供もこの曲よく聞いていて、たまに踊っていたりします。
今回は1.2回曲を聞いて、アドリブだらけのアレンジで思うがままに叩いてみました♪
今回は1.2回曲を聞いて、このうえなく適当に叩いてみました。
こういう曲は展開もそれほど激しくないので、アドリブでやってもある程度叩けたりします。
◆ツイッター
Twitter : https://twitter.com/ads_drum
◆Facebook
https://www.facebook.com/American-Drum-School-1762830910484807/
■□■────────────────────────■□■
★☆★アメリカンドラムスクール★☆★
~群馬県高崎市で唯一!現役プロが教えるドラム教室~
ストロボ、ムービングライトを使って、暗闇×照明×音楽= 「暗闇WORKOUTレッスン」始動!
キッズドラム有♪最大4人のグループレッスン♪
GretschにDWと、アメリカ直輸入最上級モデル完備!
無料体験レッスンでは、30分で1曲叩けるようにレクチャー。
月謝が無駄にならないフリータイム制。入会金・教材費0円宣言。
無料体験レッスン実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
〒370-0085 群馬県高崎市我峰町253-1
営業時間 : 平日15時~23時 / 土日祝 : 10時~23時
Mail : mail@ads-drum.com
Web : https://ads-drum.com/
Twitter : https://twitter.com/ads_drum
Facebook : https://www.facebook.com/American-Drum-School-1762830910484807/