

生徒さんの中にはトラディショナルグリップの生徒さんもいます。
左手のスティックの持ち方が普通ではないのがわかりますか?この持ち方トラディショナルグリップっていいます。 マーチングバンドの人たちはこんな持ち方をします。この持ち方だとパワー出すのが難しいですが、この生徒さんはすごいパワーで叩くんですね!!これは僕もできない神業です♪
ドラム関連の出来事
生徒さんの中にはトラディショナルグリップの生徒さんもいます。
左手のスティックの持ち方が普通ではないのがわかりますか?この持ち方トラディショナルグリップっていいます。 マーチングバンドの人たちはこんな持ち方をします。この持ち方だとパワー出すのが難しいですが、この生徒さんはすごいパワーで叩くんですね!!これは僕もできない神業です♪
営業時間変更のお知らせです。
朝9時から夜22時までに変更となりました。
ママさん世代の方や、仕事が不規則な方も通いやすいようになります。
詳細は以下のとおり
今まで: 平日15時~23時 / 土日祝 : 休み
今後 : 平日9時~22時 / 土日祝 : 休み
アメリカンドラムビデオの生徒さんが買って後悔したエレドラを紹介します。
電子ドラムで失敗したくない方は買う前に参考にしてください。
◆【無料】好きなJ-POPが叩けるまで無制限サポートします♪アメリカンドラムビデオ
僕がこれまで100名以上の生徒さんにドラムを教えてきて、世代別で簡単に叩けるようになった曲を40曲紹介します。
みなさんが想像するよりすごく意外な曲が多いと思います。
動画後半に「選曲するための重要ポイント」をお伝えします。
去年末から【うっせいわ】が流行ってますね!
TIKTOKの影響でしょうか?トレンドにのっかって
初心者でも叩けるようにレクチャー動画作りました。
ドラムは楽譜なんか読めなくても、見てマネるだけで叩けるようになります。
動画みてもチンプンカンプンであれば、アメリカンドラムビデオで無料の個別レッスンも実施しています。J-POP叩けるようになりたいって方はチェケラしてみてくださいね♪
アメリカンドラムビデオ→ https://ads-drum.com/video/
◆J-POPに特化したドラムマスター完全講座【マネするだけで鬼簡単に習得】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL_B0-1G4YJfa7oaHGoFOMr-Ro3Xp0O0KB