お寺での音楽フェスって最高じゃないですか!

今回の無料レッスンはレアな方が遊びに来てくれました。なんとお寺の住職さん!学生時代にベースを弾いていたと言うことで40代になり音楽仲間とまたバンド活動を始めたいと言うことです。音楽仲間も皆住職さん!すごくレアなバンドになりそうですよね!

お寺と音楽ってどうしても結びつかないような気がしますが、今回のお客様とお話ししているとすごく気さくで今後楽しいレッスンになりそうです。

挑戦する曲はThee Michelle Gun Elephant。一時期ロック界隈ではすごく有名でかっこいいバンドですよね。

何年かに1回はお寺で野外音楽フェスティバルを開催するそうです。そんな音楽フェスに僕もすごく出てみたい!興味津々です。

文化祭でライブをしたいと言う青年がやってきた

先日高校生の青年がドラムの体験にやってきました。話を聞くと今年の11月に文化祭があるらしく彼は軽音部の所属。なので舞台に上がってドラムを叩くと言うことです。ですがドラムを経験しているわけではなくまだ右も左もわからない状態でした。

これから約2ヶ月。文化祭までに練習やエクササイズをこなしてかっこいい舞台を立てるように手助けできたらいいなと思います!

今日の無料体験レッスンは3歳の男の子が挑戦してくれました

本日の無料体験レッスンもたくさんのお客様が来店していただき誠にありがとうございました。

無料体験をやるにつれて自分でも気づくことがたくさんありとても勉強になります。来てくれる方々はそれぞれみんないろいろな願望や夢をお持ちのようで、話を聞いていると教える講師としても、とても期待が膨らみます。

そんな中で今日は1人の男の子を紹介したいと思います。

3歳の男の子のS君。彼はイオンに行くたびに楽器店に置いてある電子ドラムに興味を持ちそこでいろいろ叩いていたそうです。ドラムに興味を持つきっかけはちょっとしたことですね。曲目は今流行のパプリカをやってみました。やはりドラムに興味があるだけあってリズムにもしっかり乗れているし、タイム感の良いことにびっくりしました。3歳時はほんと何でもできちゃいますね!

またイケメンさんだからびっくり!なんとロン毛ですよ!ファッションもまたイケてる!ニューヨークヤンキースの帽子ですよ!うちの息子なんて真っ赤なスーパーマリオの帽子だって言うのに。そんな彼がドラムをたたけるようになったらどれだけかっこよくなってしまうんだろう!

アメリカンドラムスクールの特徴でもある「暗闇ワークアウト」も凄く楽しんでくれました。やっぱり楽しくなくちゃドラムじゃない!

ドラムレッスンに通って一ヶ月。とある生徒さんの成果を動画に収めました♪

今回はこの生徒さんをご紹介しようと思います。

彼の名前はw君。今まではスノボーに夢中で数ある大会などに出場したり、冬は雪山に住み込みで働きながらスノボに明け暮れていたそうです。

一ヶ月前にアメリカンドラムスクールの門を叩いて、全くの初心者からここまで成長してくれました。彼は好きなものが見つかるとドップリのめり込むタイプで、レッスン前には弊社スタジオで朝7時から朝練をしております。スノボをやっているせいか、とても感覚的な生徒さんです。

数ヶ月後が楽しみですね!

1000人ロックに影響されてドラムをやりたいと思った女性ドラマー。次回の無料体験レッスンは明後日土曜日です♪気軽にご参加ください♪

ドラム体験レッスンでは30分で好きな曲が叩けるようにレクチャーさせていただいてます♪

最近ドラムを習いたい女子が急増しております。自分でもこの展開は予想外。この現象はアメリカンドラムスクール内だけなのか?それとも全国的なバブルなのか?定かではありません。

女性ドラマーを見ていると、なんだかすごくカッコよく見えます!意外性があるのか、これはきっとギャップなんでしょうねー。

今回ご紹介したい女性ドラマーは、前橋在住のKさん。

去年、今年と1000人ロックを見に行っていて、1000人ロックに影響されてドラムをやりたいと思ったそうです♪

目標はもちろん来年の1000人ロックに出場すること。

1年もあればうまくなりすぎちゃいますねw

無料体験レッスン気軽にご参加ください♪