昨日は美容室ecrinの10周年って事で、高崎ジャマーズにてライブをしてきました♪
そういえば僕が八方美人をやり始めてちょうど10年かもしれませんね!
東京から群馬に帰ってきたのも10年前だったかも。
いい仲間たちに恵まれてほんと幸せです♪
昨日は美容室ecrinの10周年って事で、高崎ジャマーズにてライブをしてきました♪
そういえば僕が八方美人をやり始めてちょうど10年かもしれませんね!
東京から群馬に帰ってきたのも10年前だったかも。
いい仲間たちに恵まれてほんと幸せです♪
高崎アリーナが出来上がってまだ間もないですが初めて高崎アリーナに行ってきました。
目の前で見るスケートはとても新鮮で華麗ですね!
物販や演出はさすがディズニーですね♪ディズニーランドに行った気分になります♪
時代はそろそろドライブレコーダーって事で、僕も取り付けデビューしました。仕事で車使う毎日なのでお守りみたいなものですかね。
もしかしたらドラム練習中やバンド練習なんかの時に、常に回しておくのもいいかもしれませんね!結構小型なのでフレーズチェックやドラムのフォーム練習なんかにも使えるかもしれません。
さて夏と言えば夏祭りですよね?先日群馬町で埴輪の里お祭りの催し物ライブがあると言うことで、ドラムを運搬設置してきました。実際ライブをするのはアメリカンドラムスクールで何度か教えている高校生ドラマーcちゃんです。
彼女にとっては2回目のライブですかね。今回はKANA BOONの無い物ねだりと言う新曲をやるそうで約1週間前にドラムフレーズなどを教えておりました。時間もあまりなかったのですが彼女の吸収力は、ハンパないものがありますね!かなり不安を抱えた1週間前でしたが、終わってみたらフレーズがしっかりできているしリズムも寄れなく演奏することができておりました!自分だったら1週間前に全くできない状態でいると言う事は逆に怖くてできません。ほんとに伸びしろがたっぷりでびっくりびっくりですね!
小学生からすごく好きだった志村けんの舞台を見に行ってきました。僕が1番好きだった番組は8時だよ全員集合です。小学生だった僕は当時かなり影響された番組です。テレビで彼を見ることがたくさんあるけれど生で見たことがある人はほとんどいないんじゃないかなぁ。
舞台のことを音楽友達に自慢したが全く興味がなさげに返事をされました…。周りのみんなはそんなに興味がないんだろうか…ないんだろうなぁ。俺は興味津々なんだけどなぁ!
実際席は前から10列目位。顔の表情もバッチリ見える位の位置です。チケット発売日に電話をしてチケットを取った絵画ありました。
実際に志村けんのショーを見た感想ですが、まるでコントのベストセレクションのような舞台です!見る前まではバカ殿のコントだけをやるにだと思ってましたが、8時だよ全員集合、ドリフの大爆笑、ひとみ婆さん、変なおじさんなどいっぱい詰まったベストアルバムのようでした。テレビの収録をそのまま見ているかのような臨場感でした!僕は志村けんのファンなのでどんなギャグをするかはほとんどわかってしまうのですがそれでもなぜか笑ってしまうのが不思議ですね!わかってはいるけど笑えるというか…それが彼のの魅力なんでしょうね!ダチョウ倶楽部も参加したのですが、しっかりと熱々おでんを食べてくれましたよ!