ドラムフェスvol.8を終えたからこそ言える僕の感想

この二日間のために、猛練習してきた生徒さん及び一般参加者さん!
ららん藤岡にお越しいただき、ありがとうございました!
一人ひとりそれぞれが、最高に輝いていました!
お子様のために日々送り迎えをしているお母さん、お父さん。いつも本当にご苦労様です。
お子様の晴れ舞台はいかがでしたか?
みんな最高に輝いてましたね♪
お子さんが最高に輝いていられるのは、お母さん、お父さんの日々の努力があるからこそ、お子様が安心して舞台に臨めるんだと思います!



今回、1年半ぶりの野外のドラムフェス。
1週間前まで雨予報100%だった。にもかかわらず、
出演時間には雨も降らず最高の二日間でした。

また、YouTubeなどで情報知って遊びに来てくれた皆様。

「新潟まで行く用事があるんだけど、途中で寄ってみた」
「ドラムフェスってどんなもんなのか、興味があって見に来た」

今回、そんな人たちがすごく多かったと、実感しています。遠くからお越しいただきありがとうございました♪

出演した人も、そうじゃない人も、みんなの演奏を見てどう感じましたか?

僕は一人ひとりが心から輝いて見えました。
うまいとか、下手とか、男とか女とかそんなこと関係なく、みんな楽しそうに見えませんでしたか?

これこそが、僕の理想としてたドラムフェスなんです!
一人一人が主役のドラムフェス。

みんなドラムが好きで集まった仲間とワイワイ応援しながら騒ぐ。
喜びも苦悩も、みんなと共有しながら上達することで、
ドラムという1つの趣味が、こんなにもハマれる
趣味になっていきます。

1人でドラムを楽しむよりも、数百倍楽しいよね♪
このメッセージを読んだ人は、次回のドラムフェス参加してみて?一般応募もする予定だから。

きっとあなたの人生が変わる1日になるはず。
嘘じゃないよ。
何かが起こる胸騒ぎ、、、、。

次回のドラムフェスは、

11月29日30日

場所は高崎クラブジャマーズ

で開催決定!

その名も

【アメリカンドラムフェス vol.9 ハッピークリスマス】

次に輝くのは、あなたの番だからね!!